「にゃんこ展4」終了後、休む間もなくいろんな仕事がきゅうきゅうにはいっていて、
そのだいたいをやり終えた土曜日の夜、ついにぎっくり腰になってしまった。
日曜日はライブ2本立てだってのに…
と言うわけで、昨日は腰にコルセットをぐるぐる巻きにし、痛み止めを服用、念のためアルコールも注入。
もうろうとしながらのライブ観覧となる。
今年の初ライブ1本目は古市コータロー氏のソロライブ。
実はアルバムも聴いていなくてほとんどが知らない曲だったのにもかかわらず、良い曲ばかりで楽しめた。
初めて聴いても楽しめるって大事だ。
19時過ぎに終了後、渋谷から南青山までタクシーを飛ばし、息子のバンドが参加するライブハウスのイベントへ。
到着したと同時に息子のバンドの演奏が始まった。ぎりぎり間に合った。
今回からベースのメンバーが加わり3ピースになった息子のバンド名は「ザ・ビリーシアーズ」という。
いい曲を歌ってると思う。もっとたくさんの人に聞いてもらいたいものだ。
でも世の中、そういうバンドはごまんといるんだよな…
ほかのバンドの演奏も見たかったけど、腰が限界でライブハウスをあとにする。
そして今日。
さっきまで、ほぼ寝たきり。
痛み止めが効いてきて、何とか起き上がれるようになったので、正月から気になっていた「厄除け」のお守り2015年版をセッティングすることにする。
Dr.コパによると、今年のラッキーカラーは黄色と緑、そしていつものゴールド。
と言うことで、暮れに作っておいたひつじの置物を黄色と緑の台座に設置。


真ん中にはいつもの素朴招き猫を。

これで今年の厄除け行事の一つが完了。
ふう。